この記事をシェアする

2018年2月11日(日)に神戸で開催された「Alexa Day 2018」「親子で楽しむロボット工作&Alexaスキル開発ワークショップ」に親子で参加してきました。
久々にスタッフでもないJAWS-UGのイベント参加でした。

仕事納めの日にいきなり(宮城弁)スマホが鳴る

今回のロボワークショップ。最近息子が「僕は将来ロボットを作る人になりたい」と言い出したこともあり、内容発表時から興味はあったのです。ただし、流石に神戸は遠くて子供連れての参加は諸般の事情で厳しいと思って見合わせていた(ただしSNSで愚痴る)ら、年末仕事納めの日に突然Facebookビデオチャットで偉い人w から「おかん、息子ロボット好きなのか」と聞かれ、なんやかんやで参加することになりました。

ちなみに息子はこのCM見て「こういうのを作る人になりたい」のだそうです。

https://youtu.be/RUf_5toZuwk

慌てて主人認証を通し、宿と飛行機と「Amazon Echo Dot」とラズパイを準備しましたよ。(絶対あとから家でもやりたいと言われると思ったので)
Echo Dotは周りで「Echo来ない」の声が多かったのですが、2週間程度できたのもラッキーでした。


いざゆかん神戸へ

今だと仙台空港と神戸空港の直行便(スカイマーク)があるのですが、時間ギリギリの移動を避けたかったのと帰りの時間(小学校があるので月曜遅くに仙台につきたくない)の都合で、2泊3日仙台空港・関西国際空港(Peach)での往復となりました。

行きは関西が雨のため着陸直前に飛行機揺れるわ暇つぶしで本を読んでいた息子は吐くはで波乱の幕開け。。。

当日の会場

ワークショップは午後からだったのですが、前述の怖い人wに挨拶やらなんやらしないといかん!と思い朝から会場入りしました。

申し込みで300人ということで朝9時からたくさんの人が集まってました(流石にワークショップに参加するような親子連れはお昼ぐらいからでしたが)。

会場の「スペースアルファ三宮」はカフェテリアも併設されていたので時間まで息子はYoutube見たり、弊社のランチセッションを冷やかしたりしました。

全体の雰囲気はツイートのまとめできてるので参考にどうぞ。

ワークショップ

開始1時間以上前から「早くやりたい」とやる気満々の息子さん。

なお息子さんのスペックはこんな感じ

  • 小学3年生男子
  • 現時点での将来の夢はロボットを作る人
  • ガンプラはSDや1/144なら半日程度で素組してしまう
  • 結構大きめのLEGOも4時間程度で作ってしまう
  • 絵を描くよりも工作が好き
  • 週末は「自主学習」という自分でテーマを決めてノートに書く宿題があるので、今回のワークショップのことを書かせる予定

ワークショップ自体は「ロボットを組み立ってる子供たち」と「Alexaスキルを開発する大人たち」に別れて進行。

具体的にやったことなどはスピーカーの立花さんがブログに書かれたので参考にどうぞ。資料へのリンクもあるので、ものがあれば誰でもできると思います。

「知ってる人がいなくて寂しい」とちょっと不安になった息子を「始まれば気にならないから〜」と突き放しましたが、いざ始まれば夢中で作っていて、たまに様子を見るとドヤ顔されました。

WiFiの不調などもありましたが、私はもらったラズパイ用のSDカードのIPが違っていたり、近距離でEcho使ったためなかなか動作の確認できなかったりしましたが、スキル開発自体はGitHubにあげられたドキュメントを見ながらコピペなどで済んだので、普段からコーディングしたりAWSのマネジメントコンソールを見慣れてる私には難しさ自体は感じませんでした。
自前のEcho dotにスキルを入れられたので家でも楽しめそう。

他のロボが完成する中、息子のロボだけ動かずスタッフの方に見てもらったらなんと基盤不良2回連続(苦笑)。息子の引きの良さが悪い方に振られてしまいましたが、なんとかロボも完成。

「アレクサ、ロボットを動かして」でロボが歩行するのは感動ものでした。
昔の漫画やアニメであった「技名をいうとその通りに動く」というのがフィクションではなくなる未来は近いのかもしれません。

隙間時間に息子がまとめたのはこちら。大枠は私が下書きしましたが、ロボの説明や何をやったのか、感想も書きました。この写真は下書きですが、学校に提出するノートには「こういう風にカスタマイズしたい」という絵も描いてましたよ(なんか羽とかいろいろつけたいみたい)

息子のまとめ

息子は自分で完成させたロボットを気に入ったのか満足したのか、ロボ自体スマホ用のアプリで動かせるので懇親会(さらに翌日まで)会う人みんなにロボットを見せびらかしていました。


翌日の帰りの飛行機が仙台が雪で飛ぶかどうかという不安もありましたが、多少遅れた程度で無事帰宅できました。
息子は帰宅して早速家族にロボを自慢していました。

実は開催3日前の2月9日が息子の誕生日でして、今回の経験が誕生日プレゼントとして大人になっても息子の中に残ってくれればなぁと思います。

誘っていただいた小賀さんやいつもJAWS-UGやってる立花さん、石澤くん、ワークショップ中写真が取れないので「息子の写真撮って」という無茶振りに答えてくれた安藤さん、他息子と一緒に遊んでくれた皆さん、たくさんの皆さんありがとうございました。
息子にいい経験をさせられることができて親として嬉しい限りです。

この記事をシェアする