タイトル長いですが。
これまでGUIアプリで操作してきたことをコマンドラインで操作出来るようにするMacでのセットアップメモ。
いつも忘れるので、現時点での覚え書きです。
自分の手順だけをざっくり書くので、わからなかったりエラーが出たらその内容で検索して調べてください。
2018.11.7 update
やることリスト
- Xcode(iPhoneやiPadのエミュレーターなど)
- Homebrew(パッケージ管理ツール)
- Node.js、Grunt、gulp.js
- Sass + Compass(cssプリプロセッサ)
- Jekyll + bundler(スタティックウェブサイト)
- Git(バージョン管理)
- wp-cli (WordPressをコマンドラインから操作)
- Virtualbox、Vagrant(仮想マシン・サーバー)
- bash-completion(ssh実行時のホスト名の補完など)