この記事をシェアする

昨日、今日と仕事の関係で東京に出張にきています。
以前から東京のWordPressユーザーさんに会ってみたかったので、出張に会わせTwitterでつぶやいたら、星野さん(@khoshino)やプライムストラテジーさんはじめ、たくさんの方にご協力いただいてオフ会のようなものをセッティングしていただきました。

その中でマクラケン直子さん(@naokomc)やおでさん(@odyssey)に「日本語フォーラムの世話役」を任されましたので、改めて私とWordPress日本語フォーラムとの関わりをちょっと書いておこうと思います。

WordPress日本語フォーラム

WordPress日本語フォーラムはインストール型WordPressに関する質問やバグ報告を行う掲示板です。Codexともまた違うナレッジベースとしての意味合いがあると思います。
私も分からない事があったりするとフォーラム内を検索して解決策を探したりしています。
誰でも閲覧する事は可能ですが、投稿するには登録が必要です。

私がフォーラムに初めて投稿したのは2010年9月11日なので、もう1年以上前ですね。
それまではアカウントの登録をせず、閲覧のみの利用でした。

オープンソースであるWordPressとの関わり方

言うまでもなく、WordPressはオープンソースです。無料で利用できますが、個人的には無料で使わせてもらっているならWordPressに何かしらの貢献をした方がいいのではないか?と考えています。
(くだけた言い方をすると、私はクライアントワークでWordPressを利用しています。つまり、クライアントさんからは諸々でお金をいただいています。自分はWordPressのおかげで稼いでいるのに、貢献しないのはなんだか悪いなぁと思っていました。)

もちろん貢献の仕方は様々です。日本語Codexにもどういった手段があるのかが記載されています。

私は英語も苦手だし、プログラミングも体系的に学んだ訳ではないのでデバッグとかも敷居が高いです。
ですが、 フォーラムに寄せられた質問は、自分と同じようにつまずいた投稿であったり、CSSやHTMLに関するものも多々あります。
こういった質問に対し自分が分かる範囲で回答していくのであれば、それが私なりのWordPressへの貢献だと思い、現在に至ります。
(回答のあまりつかないフォーラムは機能していないも同然で、ナレッジベースにもなりません)

WordPressフォーラムでの私のスタンス

フォーラムに寄せられる投稿は、難しいものから簡単なものまでさまざまです。
その中で、自分の分かる範囲で回答するというのが私のスタンスです。申し訳ないですが、分からないものは全力でスルーします。
また、たまにですが、利用方法について注文を付ける事もありますが、これも基本的なルールを読んでスムーズに回答がつけられるようにしてほしいからです。

ですので、フォーラムで私のプロフィールを見ると開始したスレッドより回答したスレッドの方が多かったりします。

そんな事をしていたら2012年の1月に「WordPress 日本語フォーラム・ドキュメンテーションの貢献者」に下の方ですが、名前が載ってしまいました。

そして世話役に

日本語フォーラムには管理者とは別に「世話役」というポジションがあります。
これまでは大曲さん(@jim0912)だけだったと思いますが、昨日から私ともう一人@HissyNCさんも世話役になりました。
@HissyNCさんもフォーラムでよく回答されている方です。(正直、私が直子さんとおでさんに推薦しました)

世話役になるとスレッドの移動や内容の編集が行えるようですが、「今まで通りで、そういった事は気づいたときでもいいよ」と言っていただけました。
まぁ、今まで通り、できる範囲でがんばります。

この記事をシェアする